aboutsummaryrefslogtreecommitdiff
path: root/ja/handbook/stable.sgml
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'ja/handbook/stable.sgml')
-rw-r--r--ja/handbook/stable.sgml18
1 files changed, 9 insertions, 9 deletions
diff --git a/ja/handbook/stable.sgml b/ja/handbook/stable.sgml
index 1439f7130b..87a9fd0410 100644
--- a/ja/handbook/stable.sgml
+++ b/ja/handbook/stable.sgml
@@ -1,6 +1,6 @@
-<!-- $Id: stable.sgml,v 1.14 1999-02-03 06:18:23 hanai Exp $ -->
+<!-- $Id: stable.sgml,v 1.15 1999-03-01 18:04:16 motoyuki Exp $ -->
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
-<!-- Original revision: 1.20 -->
+<!-- Original revision: 1.22 -->
<sect><heading>FreeBSD の安定状態の持続<label id="stable"></heading>
@@ -11,7 +11,7 @@
THE FREEBSD STABLE POLICY
-Last updated: $Date: 1999-02-03 06:18:23 $
+Last updated: $Date: 1999-03-01 18:04:16 $
This document attempts to explain the rationale behind
FreeBSD-stable, what you should expect should you decide to run it,
@@ -33,7 +33,7 @@ FreeBSD を追いかける"> 参照).
定性を最重要視するなら, <em>stable</em> を追いかけることを考えるべきで
しょう. <em>stable</em>の支流は前のリリースに関して効果的にバグフィッ
クスされた流れであるため, 最新のリリース (<htmlurl
-url="ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/&rel.current;-RELEASE"
+url="ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/&rel.current;-RELEASE"
name="&rel.current;-RELEASE"> 執筆時点) をインストールしているのであれば, 特に
そうです.
@@ -68,8 +68,8 @@ name="&rel.current;-RELEASE"> 執筆時点) をインストールしているのであれば, 特に
<p><item>もし, あなたが新しいシステムを可能な限り -stable に近いものに
インストールしようとする場合には, 最新のブランチの snapshot を
- <url url="ftp://releng22.freebsd.org/pub/FreeBSD"
- name="ftp://releng22.freebsd.org/pub/FreeBSD"> から取得し, これを一般の
+ <url url="ftp://releng3.freebsd.org/pub/FreeBSD"
+ name="ftp://releng3.freebsd.org/pub/FreeBSD"> から取得し, これを一般の
リリースのものと同様にインストールしてください.
<p><item>もし, 既に 2.2 系列の前のリリースが動いている場合で, これを
@@ -77,19 +77,19 @@ name="&rel.current;-RELEASE"> 執筆時点) をインストールしているのであれば, 特に
これを行う事が出来ます. これには次の 3つの方法があります.
<enum>
- <p><item><ref id="ctm" name="CTM"> 機能を使用する. 転送レートが
+ <item><ref id="ctm" name="CTM"> 機能を使用する. 転送レートが
安定している TCP/IP 接続でない場合は, この方法が適して
います.
<p><item><ref id="cvsup" name="cvsup"> を
- <url url="ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/FreeBSD-current/src/share/examples/cvsup/stable-supfile" name="この supfile">
+ <url url="ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/FreeBSD-current/src/share/examples/cvsup/stable-supfile" name="この supfile">
を用いて使用する. 一度コレクション全体を入手してしまえば,
前回からの変更部分だけですむので, 2番目に推奨される方法で
す. 多くの人が cron から cvsup を実行し, 自動的にソースコー
ドを最新の状態に保っています. これを簡単に扱うには次のように
タイプしてください.
<verb>
- pkg_add -f ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/development/CVSup/cvsupit.tgz
+ pkg_add -f ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/development/CVSup/cvsupit.tgz
</verb>
<p><item>ftp を使用する. FreeBSD-stable 用のソースツリーは