aboutsummaryrefslogtreecommitdiff
path: root/ja_JP.eucJP/books/handbook/config/chapter.sgml
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'ja_JP.eucJP/books/handbook/config/chapter.sgml')
-rw-r--r--ja_JP.eucJP/books/handbook/config/chapter.sgml48
1 files changed, 24 insertions, 24 deletions
diff --git a/ja_JP.eucJP/books/handbook/config/chapter.sgml b/ja_JP.eucJP/books/handbook/config/chapter.sgml
index 5f00941796..ea59e41e37 100644
--- a/ja_JP.eucJP/books/handbook/config/chapter.sgml
+++ b/ja_JP.eucJP/books/handbook/config/chapter.sgml
@@ -165,7 +165,7 @@
</sect3>
<sect3>
- <title>スワップパーティション</title>
+ <title>スワップパーティション</title>
<indexterm><primary>swap サイズ</primary></indexterm>
<indexterm><primary>swap パーティション</primary></indexterm>
@@ -510,7 +510,7 @@ exit 0
参照するディレクティブを含みます。</entry>
</row>
<row>
- <entry><filename>/usr/local/etc</filename></entry>
+ <entry><filename>/usr/local/etc</filename></entry>
<entry>インストールされたアプリケーションの設定ファイル。
アプリケーションごとのサブディレクトリを含んでいることがあります。</entry>
</row>
@@ -542,17 +542,17 @@ exit 0
</indexterm>
<para><filename>/etc/resolv.conf</filename> は FreeBSD に
- インターネットドメインネームシステム (DNS)
+ インターネットドメインネームシステム (DNS)
にどのようにアクセスするかを指定します。</para>
<para><filename>resolv.conf</filename> の最もよくあるエントリは
</para>
-
+
<informaltable frame="none">
<tgroup cols="2">
<tbody>
<row>
- <entry><literal>nameserver</literal></entry>
+ <entry><literal>nameserver</literal></entry>
<entry>リゾルバが問い合わせるべきネームサーバの IP アドレス。
サーバはリストの順に 3 番目まで問い合わせられます。</entry>
</row>
@@ -588,7 +588,7 @@ nameserver 147.11.100.30</programlisting>
<title><filename>/etc/hosts</filename></title>
<indexterm><primary>hosts</primary></indexterm>
-
+
<para><filename>/etc/hosts</filename> は古きインターネットを
偲ばせるシンプルなテキストのデータベースです。
これはホスト名と IP アドレスをマッピングする DNS や NIS
@@ -645,14 +645,14 @@ nameserver 147.11.100.30</programlisting>
<sect2>
<title>ログファイルに関係する設定</title>
-
+
<indexterm><primary>log files</primary></indexterm>
-
+
<sect3>
<title><filename>syslog.conf</filename></title>
-
+
<indexterm><primary>syslog.conf</primary></indexterm>
-
+
<para><filename>syslog.conf</filename>
は &man.syslogd.8; プログラムのための設定ファイルです。
これはどのタイプの <command>syslog</command> メッセージを対応する
@@ -698,7 +698,7 @@ cron.* /var/log/cron
<title><filename>newsyslog.conf</filename></title>
<indexterm><primary>newsyslog.conf</primary></indexterm>
-
+
<para><filename>newsyslog.conf</filename> は、通常
&man.cron.8; によって予定を決めて実行されるプログラム
&man.newsyslog.8; のための設定ファイルです。
@@ -716,7 +716,7 @@ cron.* /var/log/cron
そしていつ touch されるかを指定します。
ログファイルはあるサイズに到達するか、ある決められた時刻・
日時で再編されあるいは保存されます。</para>
-
+
<programlisting># configuration file for newsyslog
# &dollar;FreeBSD&dollar;
#
@@ -772,7 +772,7 @@ compat.linux.osrelease=4.3-STABLE</programlisting>
<indexterm><primary>sysctl</primary></indexterm>
<indexterm><primary>sysctl によるチューニング</primary></indexterm>
-
+
<para>&man.sysctl.8; は稼働中の FreeBSD
システムに変更を加えるためのインタフェイスです。
これには経験を積んだ管理者用の TCP/IP スタックや
@@ -780,17 +780,17 @@ compat.linux.osrelease=4.3-STABLE</programlisting>
先進的なオプションが含まれます。
500 を越えるシステム変数を &man.sysctl.8; で読んだり
セットしたりできます。</para>
-
+
<para>本質的には &man.sysctl.8; の機能は次の二つ、
システムの設定を読むことと変更することです。</para>
<para>読み取り可能なすべての変数を表示するには以下のようにします。</para>
<screen>&prompt.user; <userinput>sysctl -a</userinput></screen>
-
+
<para>個々の変数、たとえば
<varname>kern.maxproc</varname> を読むには以下のようにします。</para>
-
+
<screen>&prompt.user; <userinput>sysctl kern.maxproc</userinput>
kern.maxproc: 1044</screen>
@@ -814,11 +814,11 @@ kern.maxfiles: 2088 -> 5000</screen>
<sect3>
<title><varname>vfs.vmiodirenable</varname></title>
-
+
<indexterm>
<primary><varname>vfs.vmiodirenable</varname></primary>
</indexterm>
-
+
<para><varname>vfs.vmiodirenable</varname> sysctl
変数のデフォルトは 1 (オン) で、
0 (オフ) または 1 (オン) にセットすることができます。
@@ -845,10 +845,10 @@ kern.maxfiles: 2088 -> 5000</screen>
性能を削減することはありません。
ただし実験して調べてみるべきでしょう。</para>
</sect3>
-
+
<sect3>
<title><varname>hw.ata.wc</varname></title>
-
+
<indexterm>
<primary><varname>hw.ata.wc</varname></primary>
</indexterm>
@@ -874,7 +874,7 @@ kern.maxfiles: 2088 -> 5000</screen>
hw.ata.wc カーネル変数を 1 に戻すことでオンに戻すことができます。
これはブート時にブートローダから行わなければなりません。
カーネルがブートした後に行っても効果はありません。</para>
-
+
<para>詳しくは &man.ata.4; を見てください。</para>
</sect3>
</sect2>
@@ -884,7 +884,7 @@ kern.maxfiles: 2088 -> 5000</screen>
<indexterm><primary>ソフトアップデート</primary></indexterm>
<indexterm><primary>tunefs</primary></indexterm>
-
+
<para>&man.tunefs.8; プログラムはファイルシステムを細かくチュー
ニングするのに使えます。このプログラムにはさまざまなオプションがありま
すが、ここではソフトアップデートをオンオフすることだけを考えま
@@ -924,7 +924,7 @@ kern.maxfiles: 2088 -> 5000</screen>
<title>Kernel 制限のチューニング</title>
<indexterm><primary>kernel 制限のチューニング</primary></indexterm>
-
+
<sect2>
<title>File/Process 制限</title>
@@ -934,7 +934,7 @@ kern.maxfiles: 2088 -> 5000</screen>
<indexterm>
<primary><varname>kern.maxfiles</varname></primary>
</indexterm>
-
+
<para><varname>kern.maxfiles</varname> はあなたのシステムの要求に
応じて増減させることができます。
この変数はあなたのシステムのファイル記述子の最大値を示します。