aboutsummaryrefslogtreecommitdiff
path: root/ja_JP.eucJP/htdocs/releases/2.2.5R/errata.xml
blob: fee3b09e4d506b5717789df0601702b30b2cea1a (plain) (blame)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
<?xml version="1.0" encoding="euc-jp"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//FreeBSD//DTD XHTML 1.0 Transitional-Based Extension//EN"
"http://www.FreeBSD.org/XML/doc/share/sgml/xhtml10-freebsd.dtd" [
<!ENTITY title "FreeBSD 2.2.5 Errata Notes">
]>
<!-- $FreeBSD$ -->
<!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
<!-- Original revision: 1.13 -->

<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
      <title>&title;</title>

      <cvs:keyword xmlns:cvs="http://www.FreeBSD.org/XML/CVS">$FreeBSD$</cvs:keyword>
    </head>

    <body class="navinclude.download">

<pre>
このファイル
<a href="ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/2.2.5-RELEASE/ERRATA.TXT">
ERRATA.TXT</a> には 2.2.5 のリリース以降の ERRATA (不具合などの情報) が
おさめられています。このリリースに関する問題を報告するのは、
<strong>なによりも前に</strong> このファイルを読んでからにしてください。また、
このファイルは新しい問題が発見されるたびに更新されます。ですから、
ついこの間この文書をチェックしたばかりであっても、バグレポートを
送る前にもう一度チェックし直してください。このファイルに加えられた
変更箇所は、自動的に

	freebsd-stable@FreeBSD.org

にも e-mail で送られます。2.2.5 のセキュリティに関する最新の勧告に
ついては、

	<a href="ftp://FreeBSD.org/pub/CERT/">ftp://FreeBSD.org/pub/CERT/</a>

をご覧ください
(URL にご注意 - ftp.FreeBSD.org では ** ありません **)。

---- セキュリティに関する勧告:
2.2.5 に対する、現在有効なセキュリティに関する勧告:   One

o <a href="ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/CERT/patches/SA-97:05/">FreeBSD-SA-
97:05</a> (<a href="ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/CERT/">ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/CERT</a> から利用できます)。

  X サーバが走っておらず、I/O 命令へのアクセスが必須であるような
  特殊なユーティリティも使用していない場合は、/dev/io を取り除く
  という回避策をとることもできます。

---- システムのアップデート情報:
<strong>o 2.2.5 の appletalk のスタックは壊れています。</strong>

修正法: appletalk を走らせる場合はこのパッチをあててください。

<a href="ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/updates/2.2.5-RELEASE/atalk.diff.2.2.gz">ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/updates/2.2.5-RELEASE/atalk.diff.2.2.gz</a>

<strong>
o リモートプリンタにジョブを送る場合、ラインプリンタ・スプーラ・
  デーモン (lpd) は、`ct' 項目(`ct' capability) で指定された時間
  (デフォルトでは 2 分) を過ぎると、ジョブを送った子プロセスを
  殺してしまいます。</strong>

修正法: この問題を解決するには、lpd サブシステムを 2.2-stable
  にアップデートしてください。回避策として、`ct' 項目に途方もなく大きな秒数
  (3600 とか) を指定してやる方法もあります。

  (訳注: `ct' capability については ハンドブックや printcap(5) を
  参照のこと)

<strong>
o Intel の "F00F”バグを突けば、Pentium マシンにアクセスしてプログラムを
  実行できるユーザであれば誰でも、そのマシンをハングさせることが
  できます。</strong>

修正法: カーネルを 2.2-stable のものにアップグレードするか、以下の
        パッチを当ててください。

      <a href="ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/updates/2.2.5-RELEASE/f00f.diff.2.2.gz">ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/updates/2.2.5-RELEASE/f00f.diff.2.2.gz</a>

<strong>
o ipfw のコードの中に、"reset tcp" というファイアウォールのコマンドを
  使用すると、カーネルがカーネルスタックの不特定の地点にイーサネットの
  ヘッダを書き込むというバグがありました。</strong>

修正法: カーネルを 2.2-stable のものにアップデートするか、
        <a href="ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/updates/2.2.5-RELEASE/ipfw.diff.gz">ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/updates/2.2.5-RELEASE/ipfw.diff.gz</a>
        にあるパッチを当ててください。

<strong>
o XF86Setup にはバグがあり、リンクが既に存在している場合をのぞき、
/usr/X11R6/bin/X から正しい X サーバへシンボリックリンクを張ることができません。
startx を実行すると、以下のエラーが表示されます。

  xinit:  No such file or directory (errno 2):  no server "X" found in PATH</strong>

修正法: (root になって) 以下のコマンドを実行し、XF86Setup をもう一度走らせてください。

        # cd /usr/X11R6/bin
        # ln -s XF86_VGA16 X

        XF86Setup が現行の XF86Config をデフォルトで使用するかどうか
	たずねてきたら、no を選択してください。
	'X' からサーバにリンクを張るかどうかたずねてきたら、
        yes を選択してください。

<strong>
o ユーザモード PPP のフェーズダイアグラムの実装にはバグがあり、いくつかの
  PPP の実装との組合わせで使用すると、リンクを切断するときに問題が発生します。
  回線は切断されますが、モデムは手動で pppctl (か、switch) を実行しない限り
  ハングアップしません。</strong>

修正法:	-current のソース派生の ppp が
        <a href="http://www.FreeBSD.org/~brian/">http://www.FreeBSD.org/~brian</a> から利用できます。

        このソースは 2.0.5 以降のバージョンの FreeBSD でビルドできます。
        このコードは -current のツリーには入っていますが、
        2.2-STABLE のツリーには (まだ) 入っていません。

        さらなる情報は以下の場所で手に入ります。

	  <a href="http://www.Awfulhak.org/ppp.html">Document references</a>
	  <a href="http://www.FreeBSD.org/FAQ/userppp.html">FAQ</a>
	  <a href="http://www.FreeBSD.org/handbook/userppp.html">handbook</a>
</pre>

<p></p><a href="../index.html">リリース情報のページ</a>
</body>
</html>