aboutsummaryrefslogtreecommitdiff
path: root/ja_JP.eucJP/man/man1/uux.1
blob: 9bf6fd31e0ab40ecd4e93ac8c7bfb4f56eb96a96 (plain) (blame)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
''' %Id: uux.1,v 1.4 1995/08/19 21:30:25 ache Exp %
.\" jpman %Id: uux.1,v 1.2 1997/03/29 11:58:56 horikawa Stab %
.TH uux 1 "Taylor UUCP 1.06"
.SH 名称
uux \- UUCP を用いて、リモートマシン上でコマンドを実行する
.SH 書式
.B uux
[ options ] command
.SH 解説
リモートシステム上でコマンドを実行する時、
またはリモートシステム上のファイルを用いて、
ローカルシステム上でコマンドを実行する時に
.I uux 
コマンドを用います。
コマンドは即座に実行される訳ではなく、
.I uucico
(8) デーモンがシステムを呼び出し、ジョブを実行するまではキューイングされます。
デーモンは、
.B \-r
または、
.B \-\-nouucico
オプションを指定して本コマンドを実行しない限り、自動的に呼び出されます。

実際のコマンド実行は、
.I uuxqt
(8) デーモンが行います。

引数に指定されたファイルは、リモートシステムから実際にコマンド実行を行う
システムに集めることができます。
標準入力についても同様です。標準出力は、
リモートシステム上のファイルに出力することができます。

リモートシステムでコマンドを実行する場合は、[システム名] ! の後に、
[コマンド名] を記述します。
システム名が空白の場合には、
ローカルシステム上でのコマンドの実行であるとみなされます。

"!" マークを含む引数は、ファイル名を示しているものとみなされます。
"!" マークの前にはファイルが存在するシステム名を、
後にはファイルへのパス名を記
述します。
システム名が空白の場合には、ローカルシステム上のファイルであるとされます。
この場合、コマンドの実行されるリモートシステムへファイル転送が発生します。
ファイル名が絶対パス名でない場合、
現在のローカルシステム上の作業ディレクトリ名がその前に付加されます。
この場合、リモートシステム上で無効なパスとなってしまうかも知れません。
また、パス名として ~/ が先頭に付加される場合、
これはUUCPパブリックディレクトリ(通常は/usr/spool/uucppublic)からの
相対パスであるとみなされます。一般的に、~name/ で始まるディレクトリは、
ユーザ name のホームディレクトリであるとして処理されます。

標準入出力は普通にリダイレクトされます。パス名の中に "!" を含む時は、
そのファイルがリモートシステム上にあるものとして扱われます。
リダイレクトキャラクタを引数の一部として扱う時には、
シェルに解釈されずに
.I uux
に渡すことが出来るようにクオートしなくてはなりません。また、追加書き込み
のリダイレクション (>>) は使用できません。

指定された全てのファイルは、
コマンド実行前に1つのディレクトリに集められます。
このため、各ファイルは異なるベースネームを持つ必要があります。
例えば
.br
.in +0.5i
.nf
uux 'sys1!diff sys2!~user1/foo sys3!~user2/foo >!foo.diff'
.fi
.in -0.5i
は、コマンド実行時に失敗します。なぜなら、sys2 の ~user1/foo と、sys3 の 
~usr2/foo の両方のファイルを、
sys1 の同一の名前のファイル foo にコピーするためです。

括弧で囲むことで "!" が解釈されるのをエスケープできます。これは
.I uucp
コマンドをリモートシステム上で実行する際に有用です。

コマンド名なしで実行(例: 
.I uux sys!)
すると、システム sys の記録ファイル (原文: poll file) を作ります。
.SH オプション
以下のオプションが
.I uux 
で使用可能です。
.TP 5
.B \-, \-p, \-\-stdin
標準入力から読み込んで、それを実行するコマンドの標準入力の内容とします。
.TP 5
.B \-c, \-\-nocopy
ローカルファイルをスプールディレクトリにコピーしません。デフォルトはこの
設定です。もし、
.I uucico
(8) デーモン実行前にそのローカルファイルが消去されてしまった場合、コピー
は失敗します。ファイルは、
.I uucico
(8) デーモンと
.I uux 
を起動したユーザの両者から read 可能でなければなりません。
.TP 5
.B \-C, \-\-copy
ローカルファイルをスプールディレクトリにコピーします。
.TP 5
.B \-l, \-\-link
ローカルファイルをスプールディレクトリの下にハードリンクします。ファイル
がスプールディレクトリとは異なる物理デバイス上に存在する場合、
リンクは張れません。この場合、
.B \-c
か、
.B \-\-nocopy
オプションが指定されていない限り、スプールディレクトリの下に対象ファイル
がコピーされます(これは、
.B \-\-link
が
.B \-\-nocopy
のかわりに
.B \-\-copy
をデフォルト設定すると言うことです)。
ファイルが
.I uucico
(8) デーモンの処理前に変更された場合、
転送されるファイルは変更後のファイルです。ファイルは、
.I uucico
(8) デーモンと、
.I uux
を起動したユーザの両者から read 可能でなければなりません。
.TP 5
.B \-g grade, \-\-grade grade
ファイル転送の優先度を設定します。高い優先度を持つジョブが先に実行されます。
優先度は、高い方から 0 ... 9 A ... Z a ... z となっています。
.TP 5
.B \-n, \-\-notification=no
ジョブの結果を通知するメールを送りません。例えジョブが失敗してもです。
.TP 5
.B \-z, \-\-notification=error
エラー発生時に、ジョブの結果についてメールを送ります。
Taylor UUCP
.I uuxqt 
を含む多くの
.I uuxqt 
デーモンでは、これがデフォルトの動作であり、
.B \-\-notification=error 
は何の効果もありません。しかし、
.B \-\-notification=error 
オプションを設定していないと、ジョブが成功した場合にメール
を送る
.I uuxqt 
デーモンもあれば、
.B \-\-notification=error 
オプションを指定しないと、ジョブが失敗した時にメールを送ってくれないとい
う
.I uuxqt 
デーモンもあります。
.TP 5
.B \-r, \-\-nouucico
.I uucico
(8) デーモンを即時実行しません。
後で処理されるように要求をキューに貯めるだけです。
.TP 5
.B \-j, \-\-jobid
ジョブの id を標準出力に表示します。
ジョブの id は、各ファイルコピー操作が実際に処理を開始するように要求された時、
生成されます。これらのファイルコピー操作は、
.B \-\-kill 
スイッチとともに
.I uustat
(1)に ジョブ id を渡すことで取消可能かも知れませんが、
そうするとジョブは完了不能となります。
.TP 5
.B \-a address, \-\-requestor address
指定したE-mailアドレスに対してジョブの結果報告を送ります。
.TP 5
.B \-x type, \-\-debug type
特定のデバッグタイプを指定します。タイプとしては、abnormal, chat, 
handshake, uucp-proto, proto, port, config, spooldir, execute, incoming,
outgoing がありますが、
.I uux 
では、abnormal, config, spooldir, execute の4つだけが意味を持ちます。

コンマで区切ることで複数のデバッグタイプが指定可能です。そして、
.B \-\-debug 
オプションは、1回のコマンド起動で複数回指定可能です。
また、タイプとして数字を指定することも可能です。例えば、
.B \-\-debug 2 
という指定は、
.B \-\-debug abnormal,chat 
と同じ意味です。
.TP 5
.B \-I file, \-\-config file
使用する初期設定ファイルの指定を行ないます。
ただし、本オプションが使用可能かどうかは、
.I uux 
がどのようにコンパイルされたかによります。
.TP 5
.B \-v, \-\-version
バージョンを表示し、終了します。
.TP 5
.B \-\-help
ヘルプを表示し、終了します。
.SH 使用例
.br
.nf
uux -z - sys1!rmail user1
.fi
コマンド``rmail user1'' を、システム sys1 上で実行します。コマンドへの入力
データは、標準入力が用いられます。ジョブが失敗した場合、
.I mail
(1) コマンドによって通知します。 

.br
.nf
uux 'diff -c sys1!~user1/file1 sys2!~user2/file2 >!file.diff'
.fi
システム sys1 とシステム sys2 上にあるファイルを取得し、
.I diff
を実行した上で、カレントディレクトリのファイル file.diff に結果を
出力します。カレントディレクトリは、
.I uuxqt
(8) デーモンによって write 可能である必要があります。

.br
.nf
uux 'sys1!uucp ~user1/file1 (sys2!~user2/file2)'
.fi
.I uucp 
を、sys1 上で実行し、sys1 上のファイル file1 を sys2 上にコピーします。
この例では、引数をクオートするために括弧を用いる方法を示しています。
.SH 制限
リモートシステムでは、実行が許可されないコマンドがあるかもしれません。
多くのリモートシステムでは、
.I rmail 
と
.I rnews 
に限って実行を許可しています。

実行されるかどうかは、リモートシステムの
.I uuxqt 
(8) デーモンに依存するオプションがあります。
.SH 関連ファイル
関連ファイル名は、
コンパイル時の指定ないしは初期設定ファイルにより変化します。
以下に挙げるものは、その一例です。

.br
/usr/lib/uucp/config - 初期設定ファイル
.br
/usr/spool/uucp -
UUCP スプールディレクトリ
.br
/usr/spool/uucp/Log -
UUCP ログファイル
.br
/usr/spool/uucppublic -
デフォルトの UUCP パブリックディレクトリ
.SH 関連項目
mail(1), uustat(1), uucp(1), uucico(8), uuxqt(8)
.SH バグ
複数のシステムにまたがって、ファイル参照をすることは出来ません。

.B \-\-jobid 
オプションを使うと、ジョブ id が非常に多く出力されてしまいます。
また、リモートファイルを必要とするローカルなコマンドの実行を
キャンセルする良い方法は存在しません。
.SH 作者
Ian Lance Taylor
(ian@airs.com)