aboutsummaryrefslogtreecommitdiff
path: root/ja_JP.eucJP/htdocs/releases/5.1R/announce.sgml
blob: 9c58a72c14cb40bf0a0d7ff3cb5d2bcac033ced0 (plain) (blame)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
<?xml version="1.0" encoding="euc-jp"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//FreeBSD//DTD XHTML 1.0 Transitional-Based Extension//EN"
"http://www.FreeBSD.org/XML/doc/share/sgml/xhtml10-freebsd.dtd" [
<!ENTITY title "FreeBSD 5.1-RELEASE Announcement">
<!-- Original revision: 1.5 -->
]>
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
      <title>&title;</title>

      <cvs:keyword xmlns:cvs="http://www.FreeBSD.org/XML/CVS">$FreeBSD$</cvs:keyword>
    </head>

    <body class="navinclude.download">

<p><b>Date:</b> Mon, 9 Jun 2003 09:36:57 -0700 (PDT)<br/>
  <b>From:</b> Scott Long &lt;scottl@FreeBSD.org&gt;<br/>
  <b>To:</b> freebsd-announce@FreeBSD.org<br/>
  <b>Subject:</b> [FreeBSD-Announce] ]FreeBSD 5.1 Released!</p>

<p>
FreeBSD 5.1-RELEASE の公開をお知らせいたします。5.1-RELEASE は先進的な
マルチプロセッサ対応、アプリケーションスレッド対応が進められている
リリースで、次のような数々の改良と魅力的な機能を備えています。
</p>

<ul>
  <li>実験的な 1:1 スレッド、M:N スレッドライブラリ。カーネルが
   マルチスレッドアプリケーションの効率的な動作をサポートするように
   なりました。</li>

  <li>Physical Address Extensions 機能に対応。
    Pentium Pro およびそれ以降の CPU において、最大 64GB の RAM への
    アクセスが可能になっています。</li>

  <li>Name Service Switch 機構の実験的な実装。大規模環境において、
   LDAP や Active Directory サービスとの透過的な統合が可能になりました。</li>

  <li>改良された「jail」管理機能。ひとつのサーバで複数の異なる「仮想マシン」を
   提供することが、より少ない労力でできるようになりました。</li>

  <li>IBM/Adaptec ServeRAID コントローラに対応した新しいデバイスドライバの
   追加と、USB 2.0、USB Ethernet アダプタ、Promise Serial ATA コントローラへの
   対応の強化がおこなわれました。</li>

  <li>amd64 プラットフォームの実験的な対応。FreeBSD は、単一プロセッサ構成の
   AMD Opteron システムで動作します。</li>
</ul>

<p>
安定性は大幅に向上し、多くのバグ修正がおこなわれましたが、FreeBSD 5.1 は
すべてのユーザにおすすめできるものではありません。今までの環境をあまり
変えたくなくて、FreeBSD 4.X を使い続けることを望んでいるユーザも
いらっしゃることでしょう。FreeBSD 5.X と FreeBSD 4.X、どちらを使うのが適切で、
そこにどういった利点と欠点があるのか、また、4.X と 5.X は今後どうなるのか
といったことを含めて説明した文書「初期利用者のための手引き (Early Adopter's
Guide)」が以下の場所で提供されています。
</p>

<p>
<tt><a href="http://www.FreeBSD.org/releases/5.1R/early-adopter.html">http://www.FreeBSD.org/releases/5.1R/early-adopter.html</a></tt>(英語)<br/>
<tt><a href="http://www.FreeBSD.org/ja/releases/5.1R/early-adopter.html">http://www.FreeBSD.org/ja/releases/5.1R/early-adopter.html</a></tt>(日本語)
</p>

<p>
今回の FreeBSD リリースにおける新機能や既知の問題点の一覧は、
次の場所にあるリリースノートと正誤表 (errata list) をご覧ください。
</p>

<p><tt><a href="http://www.FreeBSD.org/releases/5.1R/relnotes.html">http://www.FreeBSD.org/releases/5.1R/relnotes.html</a></tt> (英語)<br/>
<tt><a href="http://www.FreeBSD.org/ja/releases/5.1R/relnotes.html">http://www.FreeBSD.org/ja/releases/5.1R/relnotes.html</a></tt> (日本語)</p>

<p><tt><a href="http://www.FreeBSD.org/releases/5.1R/errata.html">http://www.FreeBSD.org/releases/5.1R/errata.html</a></tt> (英語)<br/>
<tt><a href="http://www.FreeBSD.org/ja/releases/5.1R/errata.html">http://www.FreeBSD.org/ja/releases/5.1R/errata.html</a></tt> (日本語)</p>

<p>
FreeBSD のリリースエンジニアリング活動の詳しい情報は、
</p>

<p>
<tt><a href="http://www.FreeBSD.org/releng/">http://www.FreeBSD.org/releng/</a></tt>
</p>

<p>
をご覧ください。
</p>

<p>
このリリースを Alan Eldridge 氏に捧げます。Alan 氏は、KDE On FreeBSD チームと
FreeBSD コミュニティで活躍した、熱心で有能な開発者の一人でした。
彼の生前の功績をしのび、一同心よりご冥福をお祈りいたします。詳しくは、
<tt><a href="http://freebsd.kde.org/memoriam/alane.php">http://freebsd.kde.org/memoriam/alane.php</a></tt>
をご覧ください。
</p>

<p><b>入手方法</b></p>

<p>
FreeBSD 5.1-RELEASE は i386, pc98. alpha. sparc64, ia64
の各アーキテクチャに対応しており、
起動フロッピを使ってネットワークから直接インストールしたり、
ローカルの NFS/FTP サーバを使ってコピーしたりすることができます。
現在、すべてのアーキテクチャ用の配布物が入手可能です。
</p>

<p>
ぜひ、わたしたちを支援しているベンダからメディアを購入して、
FreeBSD プロジェクトへのサポートを続けてくださるようお願いします。
FreeBSD 5.1 ベースの製品を提供している企業は、以下のとおりです。
</p>

<table border="0">
  <tbody>
    <tr>
      <td>FreeBSD Mall, Inc.</td>
      <td><tt><a href="http://www.freebsdmall.com/">http://www.freebsdmall.com/</a></tt></td>
    </tr>
    <tr>
      <td>Daemonnews, Inc.</td>
      <td><tt><a href="http://www.bsdmall.com/freebsd1.html">http://www.bsdmall.com/freebsd1.html</a></tt></td>
    </tr>
  </tbody>
</table>

<p>
もしあなたが FreeBSD のメディアを買う余裕がなかったり、我慢できなかったり、
布教活動に使いたいといった場合には、ぜひ ISO イメージをダウンロードしてください。
すべてのミラーサイトに巨大な ISO イメージが行き渡ることをお約束することは
できませんが、少なくとも以下のところからは入手することが可能です。
</p>

<ul>
  <li><tt><a href="ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/">ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/</a></tt></li>
  <li><tt><a href="ftp://ftp12.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/">ftp://ftp12.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/</a></tt></li>
  <li><tt><a href="ftp://ftp.tw.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/">ftp://ftp.tw.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/</a></tt></li>
  <li><tt><a href="ftp://ftp2.jp.freebsd.org/pub/FreeBSD/">ftp://ftp2.jp.freebsd.org/pub/FreeBSD/</a></tt></li>
  <li><tt><a href="ftp://ftp3.jp.freebsd.org/pub/FreeBSD/">ftp://ftp3.jp.freebsd.org/pub/FreeBSD/</a></tt></li>
  <li><tt><a href="ftp://ftp4.jp.freebsd.org/pub/FreeBSD/">ftp://ftp4.jp.freebsd.org/pub/FreeBSD/</a></tt></li>
  <li><tt><a href="ftp://ftp5.jp.freebsd.org/pub/FreeBSD/">ftp://ftp5.jp.freebsd.org/pub/FreeBSD/</a></tt></li>
  <li><tt><a href="ftp://ftp.cz.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/">ftp://ftp.cz.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/</a></tt></li>
  <li><tt><a href="ftp://ftp7.de.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/">ftp://ftp7.de.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/</a></tt></li>
  <li><tt><a href="ftp://ftp.lt.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/">ftp://ftp.lt.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/</a></tt></li>
  <li><tt><a href="ftp://ftp2.za.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/">ftp://ftp2.za.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/</a></tt></li>
  <li><tt><a href="ftp://ftp.se.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/">ftp://ftp.se.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/</a></tt></li>
  <li><tt><a href="ftp://ftp1.ru.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/">ftp://ftp1.ru.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/</a></tt></li>
  <li><tt><a href="ftp://ftp2.ru.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/">ftp://ftp2.ru.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/</a></tt></li>
  <li><tt><a href="ftp://ftp4.ru.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/">ftp://ftp4.ru.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/</a></tt></li>
</ul>

<p>
さらに、FreeBSD は以下にあげる各国のミラーサイト:
アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、ブルガリア、カナダ、
中国、チェコ共和国、デンマーク、エストニア、フィンランド、フランス、ドイツ、
香港、ハンガリー、アイスランド、アイルランド、日本、韓国、リトアニア、
Saraville、オランダ、ニュージーランド、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、
ロシア、サウジアラビア、南アフリカ、スロバキア共和国、スロベニア、
スペイン、スウェーデン、台湾、タイ、ウクライナ、イギリスから、
anonymous FTP で入手することもできます。
</p>

<p>
マスタ FTP サイトの利用を試みる前に、まず、あなたの住んでいる
最寄りの FTP サイトの利用を試みてください。
</p>

<p>
<tt>ftp://ftp.<em>&lt;あなたの住んでいる地域&gt;</em>.FreeBSD.org/pub/FreeBSD</tt>
</p>

<p>
同じ地域にある他のミラーサイトには ftp2、ftp3 … という順に
名前がつけられています。
</p>

<p>
FreeBSD ミラーサイトに関する情報は、以下をご覧ください。
</p>

<p>
<tt><a href="http://www.FreeBSD.org/doc/en_US.ISO8859-1/books/handbook/mirrors-ftp.html">http://www.FreeBSD.org/doc/en_US.ISO8859-1/books/handbook/mirrors-ftp.html</a></tt> (英語)<br/>
<tt><a href="http://www.FreeBSD.org/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/mirrors-ftp.html">http://www.FreeBSD.org/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/mirrors-ftp.html</a></tt> (日本語)<br/>
</p>

<p>
FreeBSD のインストール手順は、ハンドブックの第 2 章をご覧ください。
そこには FreeBSD は初めて、というユーザ向けの完全なインストールガイドが
提供されています。オンライン版は以下の URL です。
</p>

<p>
<tt><a href="http://www.FreeBSD.org/doc/en_US.ISO8859-1/books/handbook/install.html">http://www.FreeBSD.org/doc/en_US.ISO8859-1/books/handbook/install.html</a></tt> (英語)<br/>
<tt><a href="http://www.FreeBSD.org/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/install.html">http://www.FreeBSD.org/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/install.html</a></tt> (日本語)
</p>

<p><b>謝辞</b></p>

<p>
FreeBSD 5.1 のリリースエンジニアリング活動は、
The FreeBSD Mall、Compaq、Yahoo!、Sentex Communications、NTT/Verio
といった多くの企業に提供していただいた機材やネットワークアクセス、
人的資源の支援を受けました。
</p>

<p>FreeBSD 5.1-RELEASE のリリースエンジニアリングチームのメンバは以下のとおりです。</p>

<table border="0">
  <tbody>
    <tr>
      <td>Scott Long &lt;<a href="mailto:scottl@FreeBSD.org">scottl@FreeBSD.org</a>&gt;</td>
      <td>リリースエンジニアリング、IA32 および Alpha リリース構築担当</td>
    </tr>
    <tr>
      <td>Bruce A. Mah &lt;<a href="mailto:bmah@FreeBSD.org">bmah@FreeBSD.org</a>&gt;</td>
      <td>リリースエンジニアリング、文書担当</td>
    </tr>
    <tr>
      <td>Robert Watson &lt;<a href="mailto:rwatson@FreeBSD.org">rwatson@FreeBSD.org</a>&gt;</td>
      <td>リリースエンジニアリング、セキュリティ担当</td>
    </tr>
    <tr>
      <td>John Baldwin &lt;<a href="mailto:jhb@FreeBSD.org">jhb@FreeBSD.org</a>&gt;</td>
      <td>リリースエンジニアリング担当</td>
    </tr>
    <tr>
      <td>Murray Stokely &lt;<a href="mailto:murray@FreeBSD.org">murray@FreeBSD.org</a>&gt;</td>
      <td>リリースエンジニアリング担当</td>
    </tr>
    <tr>
      <td>Bill Fenner &lt;<a href="mailto:fenner@FreeBSD.org">fenner@FreeBSD.org</a>&gt;</td>
      <td>Spac64 リリース構築担当</td>
    </tr>
    <tr>
      <td>Marcel Moolenaar &lt;<a href="mailto:marcel@FreeBSD.org">marcel@FreeBSD.org</a>&gt;</td>
      <td>IA64 リリース構築担当</td>
    </tr>
    <tr>
      <td>Peter Wemm &lt;<a href="mailto:peter@FreeBSD.org">peter@FreeBSD.org</a>&gt;</td>
      <td>AMD64 リリース構築担当</td>
    </tr>
    <tr>
      <td>高橋 佳大 &lt;<a href="mailto:nyan@FreeBSD.org">nyan@FreeBSD.org</a>&gt;</td>
      <td>PC98 リリース構築担当</td>
    </tr>
    <tr>
      <td>Kris Kennaway &lt;<a href="mailto:kris@FreeBSD.org">kris@FreeBSD.org</a>&gt;</td>
      <td>パッケージ構築担当</td>
    </tr>
    <tr>
      <td>Jacques A. Vidrine &lt;<a href="mailto:nectar@FreeBSD.org">nectar@FreeBSD.org</a>&gt;</td>
      <td>セキュリティオフィサ</td>
    </tr>
  </tbody>
</table>

</body>
</html>